クーリングオフと悪徳商法解約ブログ

search
  • ホーム
  • 悪徳商法情報
  • マスコミ取材履歴
  • 行政処分
  • 法令知識
  • クーリングオフ行政書士事務所
menu

最近の投稿

  • キレイモの中途解約方法 2022.10.26
  • 画面共有アプリを利用するSNS型情報商材商法 2022.09.05
  • 業務委託契約はクーリングオフ対象となるか? 2022.07.07

カテゴリー

  • クーリングオフ行政書士事務所
  • マスコミ取材履歴
  • 悪徳商法情報
  • 法令知識
  • 行政処分
キーワードで記事を検索
  • 悩み 法令知識

    クーリングオフとは?

  • 地球儀 クーリングオフ行政書士事務所

    株式会社を電子定款認証で設立する際の備忘録

  • クーリングオフの数え方 法令知識

    クーリングオフ期間の数え方

  • チェックポイント 法令知識

    クーリングオフはなぜ8日間になったのか?

  • アダルト画面 悪徳商法情報

    突然アダルトサイトに登録されたら

  • チェックポイント 法令知識

    20歳から18歳に成人年齢が引き下げられると

  • マスコミ出演 悪徳商法情報

    クーリングオフ行政書士事務所のマスコミ取材履歴

  • クーリングオフ代行のメリット クーリングオフ行政書士事務所

    クーリングオフ代行のメリット

  • アンケート 悪徳商法情報

    契約する前に確認したほうが良い事

  • クーリングオフとは? 悪徳商法情報

    クーリングオフは何にでもできるは大間違い

  • フジテレビ出演 行政書士吉田安之 マスコミ取材履歴

    金曜プレミアム・緊急捜査!トラブルSOS~最凶サギ師vs熱血弁護士徹底追跡SP~に取材協力しました。

チェックポイント悪徳商法情報

契約する前に確認すると良いこと

2019.02.28 特定行政書士吉田 安之

契約する前に確認すると良いこと。 悪質業者に契約をさせられてしまったという相談を頻繁に受けるわけですが、中にはその信頼性が著しく低いところもあったります。 契約前に確認すると良いことをいくつかポイントを挙げて説明します。…

情報商材悪徳商法情報

ビジネスコンサルティング、開業セミナーは詐欺的商法だらけ

2019.02.08 特定行政書士吉田 安之

ビジネスコンサルティング、開業セミナーは詐欺的商法だらけ 刺激的なタイトルですが、昨今本当にこのように思うしかない悪質な詐欺的手口が増えてきました。 法令を守らないような業者、消費者金融を回らせてまで現金で当日支払いを要…

競馬投資ソフト悪徳商法情報

マッチングアプリからの違法競馬投資ソフト勧誘

2019.01.31 特定行政書士吉田 安之

マッチングアプリからの違法競馬投資ソフト勧誘が増えています。 マッチングアプリからの違法競馬投資ソフト勧誘の手口とは? マッチングアプリは多数で回っております。中にはサクラが多数入り込んでいる危険なサイトも多数あります。…

通報悪徳商法情報

ビジネスコンサルティングで詐欺的手口が増えています。

2019.01.16 特定行政書士吉田 安之

ビジネスコンサルティングや投資アドバイスなどの詐欺的な手口が増えています。 久しぶりに友人から「いい話がある」と告げられてファミレスで会ったらば、そこに先輩と称する人が来てお金儲けに関する話が始まった。 話を聞くと誰でも…

クーリングオフ行政書士事務所

新年あけましておめでとうございます。

2019.01.09 特定行政書士吉田 安之

新年あけましておめでとうございます。 2019年 平成最後の正月となります。 クーリングオフ行政書士事務所も昨年12月1日をもって満20年を迎え、21年目に突入します。 この間84000名以上のご相談を受けてまいりました…

デート商法悪徳商法情報

デート商法業者の妨害手口

2018.12.18 特定行政書士吉田 安之

デート商法業者の妨害手口 街中でのアンケートや、SNSなどから個人情報を入手したのちに連絡をして、異性の魅力を用いつつ雑談話などをしながら来店を要請し、お店に呼び出したらその場で契約をとりつけていくといういわゆるデート商…

宝飾品法令知識

展示会商法の通達について

2018.12.13 特定行政書士吉田 安之

展示会商法の通達について 展示会は宝飾品や着物などの業界で頻繁に行われているものになります。 法令で展示会の店舗に該当する基準はこのようにされています。 省令第1条第4号の「一定の期間にわたり、商品を陳列し、当該商品を販…

デート商法悪徳商法情報

婚活アプリを利用してデート商法。業者が逮捕

2018.11.09 特定行政書士吉田 安之

デート商法業者が逮捕 平成30年11月9日のニュースでこのようなニュースが出ました。 スマートフォンで結婚相手を探す「マッチング(婚活)アプリ」を悪用して女性に高額な宝飾品を買わせたとして、警視庁生活経済課は9日、東京都…

投資マンションに注意法令知識

不動産特定共同事業契約のクーリングオフ

2018.11.06 特定行政書士吉田 安之

不動産特定共同事業契約のクーリングオフ 不動産特定共同事業とは 簡単に言うと現物の不動産を資産とするファンドの運用を行う事業のことを言います。 例えば、出資者から入金された資金をもとに何らかの不動産を買い受けてそこで賃貸…

外壁塗装工事法令知識

訪問販売の氏名等表示義務とは

2018.11.01 特定行政書士吉田 安之

訪問販売の氏名等表示義務とは 氏名等表示義務の条文 特定商取引の関する法律では (訪問販売における氏名等の明示) 第三条 販売業者又は役務提供事業者は、訪問販売をしようとするときは、その勧誘に先立つて、その相手方に対し、…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 13
  • >

New!

  • キレイモの中途解約方法 2022.10.26
  • 画面共有アプリを利用するSNS型情報商材商法 2022.09.05
  • 業務委託契約はクーリングオフ対象となるか? 2022.07.07
  • 副業マニュアル商法に注意!絶対に契約しないで。 2022.06.10
  • クーリングオフ、メールでも手続き可能に! 2022.06.02

カテゴリー

  • クーリングオフ行政書士事務所 (11)
  • マスコミ取材履歴 (3)
  • 悪徳商法情報 (89)
  • 法令知識 (56)
  • 行政処分 (9)

月別投稿

サイト内検索

カレンダー

2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 10月    

最近の投稿

  • キレイモの中途解約方法
  • 画面共有アプリを利用するSNS型情報商材商法
  • 業務委託契約はクーリングオフ対象となるか?
  • 副業マニュアル商法に注意!絶対に契約しないで。
  • クーリングオフ、メールでも手続き可能に!

最近のコメント

  • VISION株式会社の名前でWILLの残党が動いています。 に あさ より
  • 高額学習教材の訪問販売 に 三倉有香 より
  • 個人事業主として契約させる情報商材 に 鈴木 より
  • マルチ商法の問題点 に 瓢六堂 hyourokudou より

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

カテゴリー

  • クーリングオフ行政書士事務所
  • マスコミ取材履歴
  • 悪徳商法情報
  • 法令知識
  • 行政処分

事務所詳細

〒184-0001
東京都小金井市関野町2-7-5
クーリングオフ行政書士事務所
特定行政書士 吉田安之
Tel:042-381-1779
Fax:042-381-1836
Mail:den@ga2.so-net.ne.jp

  • ホーム
  • 悪徳商法情報
  • マスコミ取材履歴
  • 行政処分
  • 法令知識
  • クーリングオフ行政書士事務所

©Copyright2023 クーリングオフと悪徳商法解約ブログ.All Rights Reserved.