無料のバス旅行をよく行くスーパーのチラシで見つけたので申し込んだ。
いくつか観光地を回り、最後にある販売所で長時間の休憩となった。
中に入るとそこは宝飾品の販売店で、販売員がくっついて強く勧められ、最終的に高額な宝飾品を購入することになってしまった。
これをクーリングオフしたい。
このような手口は無料商法とか無料ツアー商法といって昔からある有名なものです。
他の観光地はそれほど長い観光時間を設けてないのにやたら販売店のところだけ1時間半とか長い時間設定をします。
法的には、販売目的を隠匿したり、有利な条件(無料でのツアー)などを告げて営業所等に呼び出して契約ですのでアポイントメントセールスに該当するといえます。よって訪問販売の規制を受け、クーリングオフ対象となると考えてよろしいでしょう。
この手のツアーは一人だと無料で誰か同伴者がいる場合はその同伴者は高くなるといったものもあり、勧誘をしやすいように一人で参加するように設定しているものも多く見受けられます。
いずれにせよ、タダより高いものはないということで、この手の商法も注意が必要です。
もし契約してしまった場合は、お早めにクーリングオフで対処するべきでしょう。
アポイントメントセールスのクーリングオフのご相談はお気軽にどうぞ。
コメントを残す