車庫証明〜東京三多摩
Welcome to Our Company

車庫証明作成マニュアル申込>
<自分でやろう!車庫証明作成マニュアルの概要>
料金¥3000円(税抜)

1)車庫証明の基礎知識

基礎を学びます。

2)車庫証明書用語の解説

法令用語について説明。

3)自動車の保管場所等に関する法律

根拠法令条文

3)自動車保管場所証明書の記載の仕方

申請書の具体的書き方を説明。

4)使用承諾書の書き方

駐車場が他人の物の場合です。

5)自認書の書き方

駐車場が本人の物の場合です。

6)保管場所、配置図の書き方

作成例をだして説明。

7)質問フォーマット

FAX専用質問シートです。

1)まずは下記の車庫証明作成マニュアル申込フォームに基づいて請求して下さい。お急ぎの場合はお電話、FAXでも結構です。

2)マニュアル発送予定日ををメールにて返信致します。(24時間以内に返信致します。)

3)メールで再度申込み確認の返信をお願いします。(返信確認で正式契約となります。この時点でキャンセルは可能です。返信が無ければ自動的にキャンセルになります。)

3)代金引換郵便で送ります。

4)到着しましたら代引きでお引き取りください。マニュアルをみて作成にかかってください。

※送信エラーがでましたらここからどうぞ!※InternetExplorerのみ対応です。

※送信エラーの理由は「ノートンセキュリティー」などのファイヤーウォールソフトが干渉しているということがありますので使用を一時停止するか上のメールアイコンから記入して送信して下さい 


(注)ちなみに車庫証明業務を行政書士資格者以外が報酬を得て行うと行政書士法違反として、1年以下の懲役または10万円以下の罰金の罰則が定められております。


【申込フォーム】

下記の申込フォームに入力して送信して下さい。24時間以内に確認メールを送信致します。お急ぎの場合はお電話、FAXでも承ります。

あなたの名前

あなたの住所

あなたの電話番号

あなたのメールアドレス


※お間違えのないようにお願い致します。

車庫証明取得希望住所

申込意思確認

申込します。(ボックスにチェックを入れてください。)

ご質問事項

上記で間違いがなければ送信ボタンを押して下さい。発送予定日をメールで24時間以内に返信致します。

  


 なお取得代行までご依頼も可能です。面倒な手続きは「東京こがねい車庫証明ネットワークセンター」に御依頼ください。即行動いたします。

また地域は『東京都内三多摩地区』がメインですが、その他の地域でも専門の方を紹介いたします。(ただし地域によっては料金体系がかわる場合もあります。)


特定商取引に関する法律 通信販売に関する表示(必ずお読みください)

注文方法について  

・本商品は郵便、電話、FAX、インターネットでご注文いただけます。

インターネットからの注文受付

・インターネットからご注文いただくと、こちらから確認のメールが原則24時間以内に届きます。こちらのメールに返信をしていただく事で正式な契約となります。

配達について

・ご注文後、2〜4日前後でお届けします。

送料について

・お客様のご負担となります。

お支払い方法

・代金引換郵便で送りますので引取時にお支払ください。

返品・交換について

・お届けした商品がご注文内容と異なっていたり、汚損・破損などありましたら、幣センターが送料負担の上、お取り替えさせていただきます。

・情報商品という商品の性質上、開封後の返品はご容赦下さい。

・お客様のご都合による返品・交換の送料はお客様のご負担になります。

・未開封の品については受領後8日間は無条件で解約返金に応じます。ただし返送料はお客様のご負担になります。


【御連絡先】
(代表)
小野寺孝成行政書士事務所
TEL/FAX 0422-56-2783
E-Mail kousei@jf6.so-net.ne.jp
(副代表)
吉田安之行政書士事務所
TEL/042-381-1779
FAX/
042-381-1836
E-Mail den@ga2.so-net.ne.jp 
電話ではAM9:00〜PM6:00まで。
インターネット、メールでの依頼は24時間いつでも受け付けております。 

車庫証明、自動車登録、
車、廃車、中古車、指定ナンー Last Up Date 09/04/2002
Home
Contact us
業務内容
作成マニュアル申込ページ
車庫証明とは?
申請書ダウンロード
車庫証明根拠法令
希望ナンバー
車庫証明書用語の解説
お見積もりのページ
警視庁管轄表
軽自動車届出地域一覧
リンクサイト