携帯サイトを見ていたら勝手に登録されてしまった。99800円を三日以内に払わないと15万円になる。
携帯の固体番号なども表示されてしまい弁護士を通じて携帯会社に情報を請求して法的に裁判所からの出頭命令が来るなど書いてある。
クーリングオフできませんなどとも書いてあるが実際のところはどうなのだろうか?
相手に電話するのも、メールするのもなんか怖い。
こういったご相談は頻繁に寄せられます。
そもそもネット上の取引には原則的にクーリングオフ制度といったものはありません。また詐欺だとすると、そもそもクーリングオフなどの概念とは次元の違う話になることになります。
ただしケースによりけりですので安易に判断せず専門家の意見を聞いて正しい判断をするとよいと思います。
また気が動転するとは思いますが、冷静になる前にあわてて行動することはよくありませんのでいったん落ち着くということも重要です。
Comments