投資詐欺ということでL&Gの会長に18年の実刑が下されました。まだ確定ではないのですが投資詐欺というものに関して、非常に被害が増えているという現状があります。
比較的金融資産をお持ちの高齢者がターゲットになることが多く、被害額も一人で数千万円など多額にわたります。
なけなしの退職金や老後資金を根こそぎ取られたなどの話もあるところです。
聞くところによると米国では、必ず投資に関する授業を中高生あたりで行うそうでそれもかなり実践的な投資シュミレーションを行うそうです。
日本ではこのようなものはまずやった覚えはありません。
また投資詐欺は、最初は小さくやっていると起きは配当があったりうまみをみせて友人を誘わせたり、そのうえで大きく投資させるという入口を入りやすくさせる手口なども顕著です。
いずれにせよ、儲かる話には裏があるということです。
ハイリターンの商品にはハイリスクは必ずあります。
Comments